リフォーム打ち合わせに行って来ました。
大工、ガス屋、生協(床下)を召集しています。
残置物類は売主負担で綺麗に撤去されています。
大工さんとは内装の仕様の再確認など、
ガス屋さんとは設備協力のお願い、
そして、生協には気になる床下点検してもらいました。
畳ひっぺがして、突入口を丸のこで作ります。
果たして気になるその結果は・・・・
セーフ!
やりました。シロアリ被害ナッシングです。
10年くらいまえに1回シロアリ対策をやっていたようです。
だとしたら、あの床のフガフガ感は何なのさ、ということになりますが
それは湿気。
というわけで、駆除剤と湿気対策の防腐剤、見積もりお値段約10万円となっております。
ビフォアを色々撮っておきました。
これがどうなるのでしょうか。