物件内覧時の印象を良くするために照明の演出について。
LED電球を取り付けたいのは山々ですが、
「エコはやりたし、金は無し」状態なので、
お金がかかるLEDランプは気軽に採用できません。
そこで、
100円ショップの電球型蛍光灯(電球色)を取り付けてみました。
それがこちらになります。
悪くはないのですが、ちょっと明るさがもの足りない感じです。
(写真だと伝わりにくいですが)
それで2個100円の白熱電球に付け替えたのがこちらです。
なんということでしょう。天井への光の反射量が増えて、
お部屋の雰囲気が、温もりと寛ぎを感じる、居住空間へと生まれ変わりました。
照射方向が1方向だったり、カタログスペックに足りてない?電球だと、
照明器具本来の持ち味が出ないということに。
内覧時の点灯時間は知れたものなので、ここは雰囲気重視で
入居後お好みの電球にカスタマイズしてもらえれば幸いです。